blogブログ
2025.01.15
フェムテックイベントを開催いたします


以前にも告知しておりますが、「フェムテックとちぎ2025」のイベントのお知らせです💖
女性の体と心の健康のことを学びながら楽しむイベントです❣️
女性特有の体の悩みや健康維持に興味がある方はぜひご参加くださ〜い✨
午前・午後の2部制だよ〜
【午前】10:30〜16:00まで
「みんなで作ってもりもり食べよう!女性ホルモンを整える簡単お鍋とデザート料理つくり体験」
・お野菜たっぷり♪シンプルなのにやさしいお味のピェンロー鍋
・ナッツたっぷり⭐︎意外な食材で食感が楽しいサラダ
・ぷりぷりもっちり五穀米
・手作りジンジャーシロップで食べるデザート トウファ
※お料理参加は完全予約制
※お一人2,800円
※定員になり次第締め切らせていただきます
【午後】13:30〜15:30まで
午後は無料のフリー入場です お気軽にお立ち寄りください
・オーガニックコットンを使った布ナプキン販売
・女性ホルモンバランスに関する展示
・尿漏れや感度アップ!フェムケア製品の展示販売
・生理あるある 生理カルタ対決
・よもぎ蒸しのご案内(体験はできません)
・葉酸・鉄分豊富で無添加・砂糖不使用のあま〜いなつめの試食販売
・NPO法人フェムテック支援協議会のメンバーも募集しています♪
会場はとってもおしゃれな「ミナテラスとちぎのキッチンスタジオ」✨
参加ご希望の方は、このメッセージのコメント欄またはアプリのトーク、メールcermin.gold@gmail.com、インスタのDMなど方法はどれでも大丈夫ですのでご連絡ください❣️
詳細は栃ナビのイベントページをご覧ください
#フェムテック #フェムケア #フェムテックとちぎ #フェムテラシー #ウェルビーイング #フェムテック宇都宮 #フェムテック栃木 #女性の健康 #生理痛 #生理不順 #PMS #不妊 #出産 #婦人科系疾患 #女性向けケアアイテム #セクシャルウェルネス #産後ケア #更年期 #冷え性 #尿もれ #膣ケア #膣トレ #働く女性の心と体 #Z世代のフェムケア
COMMENTコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して当社は一切の責任を負いません