ikedaikeda
2017.10.01
まつ毛が抜けるって何が起きているの?
こんにちは!ikedaです^_^


秋は抜け毛が増えますよね。
私もかなり抜け毛多いので、すごく悩んでます。。
排水溝なんて1日でみっしりですよ。
髪の毛の抜け毛は、【秋に増える】ってよく聞きますよね?
これ、一概にウソではないのです。
毛は、体を守るために生えています。
なので、大切なものがあるところには濃くてしっかりした毛が。そして全身にも産毛なるものがふわりと生えていますよね〜
今はほとんどの方が脱毛してしまっていますが、、^ ^
人間だけではなく、動物も、守りたいところにはしっかり毛が生えています。
外的刺激は、傷やホコリなど目に見えるものだけでなく、紫外線だって刺激の1つになっています。
真夏、紫外線たくさん浴びますよね?なので、抜けないようにと髪の毛ちゃんたちは頑張っていたのです!
その反動で、紫外線の弱まる時期からお休みに入るので、一気に抜けたりします。これ、産後の抜け毛が多い理由の1つにもなっています。
1日に約100〜150本程は正常ですので、ご安心下さい^_^
では、まつ毛はどうなの?と言われることがあります。もちろん、まつ毛にも毛周期といわれるサイクルがあるので、1日に約5本ずつは抜けています。

このように、生まれてから抜けてしまうまでのサイクルがあるのです。まつ毛は約3週間から4か月かけてこのサイクルを行います。生活リズム、環境、体調、ホルモンなどで人それぞれのサイクルが出来上がっています。
エクステをつける際は、このサイクルを見ながらつけたりします。
生えたての毛につけると負担に耐えられないし、もう抜ける頃につけてもすぐなくなってしまいますからね(`_´)ゞ
だいたい成長しきったあたりから、抜ける前まで

につけていきます。
まつ毛の総数は、個人差がありますがら日本人だとおよそ100から150本
単純にその3分の1から2分の1くらいにつけていれば、負担は最小限にとどめられるのかなと思います。
なので、エクステをつけるのは、生えてる毛全部ーではなく、つけられる毛につけてもらうようにしましょう!
つけても大丈夫なまつ毛と
つけられる毛はまったくべつものなのです!
ちょっと抜け毛が多いかも?なときは、キャパを超えてつけてしまっているときかもしれません、
そんなときは無理につけずに、ケアしてあげましょう^_^
COMMENTコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して当社は一切の責任を負いません