newsニュース
2018.06.11
お肌の曲がり角は何回くるの?
こんにちは!

梅雨に入り、ジメジメ湿度ですが、お肌はなんだか調子いいかも?
な6月ですね♬
湿度があるので油断しがちな梅雨ですが、みなさん
お肌の曲がり角って、いつだかご存知ですか?
よく、20歳とか28歳とかいろんな説を聞きますね👂
、
、
、
、
、
、
正解は、、
7の倍数で曲がる!!
と言われています😭

みなさん!!
もう何回曲がり角曲がりました?w
たくさん回ったら一周すればいいのに、、、と思いますよね泣
よくコラーゲンやヒアルロン酸など美容成分
について耳にしますよね?
ふんわりとしたお肌、みずみずしさ、などを保つのには、どれも必要不可欠なのですが、さらに維持していくのに大切なのが、女性ホルモン💉
なんとこの女性ホルモンが、21歳ころを皮切りに減っていくのです。女性ホルモンは、一生でどのくらいの量があると思いますか?
一生でなんと、4g!!なんです。この4gを大切に使っていくことになります。
上の画像、21歳頃
就職や進学でストレスも多く、バランスを崩しやすい時期
ここに曲がり角があります。
28歳
女性の多くが結婚、出産などで体も生活も変わる時期
アダルトニキビもよくできてきます。前は3日で治ったのに、もう1週間もここにいる!!!なんてことも😭
35歳
体力的にも変化を感じます。お顔だと、今までそばかす程度だったしみが形を変えて大きくなってきます泣
あれ?こんなに広かったっけ????
42歳
お顔の輪郭がぼやーっとしてくる時期です。体重も食べるものも変わってないのに、服が着れない?!!
なんてことも
😭
おはなししてると辛くなるのでここまでですが、もっと言うと7歳14歳でも曲がり角は存在します^ ^
思春期や歯の生え替わりなど、大きく体が変化する頃、体質も変わったりしませんか?
この、7の倍数が要チェックです✨
生きている限り、エイジングは避けては通れないものです。
ですが、それぞれの知識レベル=お手入れレベルで下降線を少し上昇させることはできます♬
もちろん、少しずつの変化なのですが、曲線を見ると一目瞭然👀
早めにケアしていけば、何年後には結果が歴然としています。。
逆に、ちょっとオサボリしてしまっていると、、、数年後の下降線が真っ逆さま泣
怖いですね、、、
ちょっとした気遣いが後々の自分のお顔を作るのですね。。
たまにメイクを落とさず寝てしまった!
スキンケア、切らしたからなくていいや!
もう少しでなくなるから化粧水少なめに。
なーんてしているうちに、、、エイジングの足音が
コツ
コツ
コツ
コツッ
と近づいているかもしれませんね😭
ikeda
COMMENTコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して当社は一切の責任を負いません