newsニュース
2018.05.03
この時期の紫外線を甘くみてはいけません
こんにちは😃

ゴールデンウイーク真っ只中!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか??
イケダは、水曜定休なので、我が家のワンコと散歩しまくっております♬
ほんゴールデンウイークに入ってから、気温は高めですがちょうど良い感じで雲がかかり、なんだか過ごしやすいかも〜〜
なんて調子に乗りました😭
気づいたらほんのり焼けてしまいました。。。。。
そう、忘れていました。もう5月ですね☂️
5月の紫外線量は、真夏と同レベルなのでした。
どんなに曇っていても、雲では紫外線は止められない!!のです😭
紫外線は光なので、雲(水蒸気のようなもの)なんてすーっと透過して、グサグサと私たちの肌までやってきます。透過するだけならまだしも、乱反射!!!までしだすから、これが大変😭
イメージは、新緑の季節に湖にいくと、水面がキラキラキラキラとゆらめいて、光を反射するイメージです。
そう、水分は光を乱反射します!
なので曇りの日こそ日焼け止め!!必須ですね😭
曇りの日のケアこそが、女度を上げる!!と心に刻み、サンカット生活頑張ります💪
とりあえず、焼けてしまったお肌はビタミンCイオン導入で、、、❤️癒します❤️

本来は日焼け前に導入することで、焼けてしまってもお肌が元に戻りやすくする力を最大限に引き出します!
でも、今からでも大丈夫🙆♀️
二週間に一度、頑張りまーす💪
by ikeda
COMMENTコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して当社は一切の責任を負いません