宇都宮市 鹿沼市 安心して暮らせる福祉サービスl社会福祉法人 朝日会
安心して年齢が取れる健康で楽しく暮らせる福祉サービスの提供
安心して年齢が取れる健康で楽しく暮らせる福祉サービスの提供 社会福祉法人 朝日会 採用情報サイト社会福祉法人 朝日会 理事長 青柳勝男
社会福祉法人 朝日会 運営方針
私たちは福祉サービスを必要とする人が、心身ともに健やかに育成され、できるだけ住み慣れた地域や家庭で暮らせるように、在宅及び施設の福祉サービスを広範かつ計画的な実施に努めてまいります。 そして施設の運営に当たっては、医療、保健、その他関連施設との有機的な連携を図り、地域に即した創意と工夫を行い、及び地域住民の方々の理解と協力が得られるように努め、地域に根差したサービスを提供し、1人でも多くの方のお役に立てるように努めてまいります。
![]() |
施設名:在宅介護支援センターはりがや サービス概要:居宅事業所として、介護が必要になった方が、自宅で生活を営めるように医療や福祉と連携しながら、必要な介護サービスを利用できるように、本人や家族の意向に沿って介護事業所の情報を提供し、ケアマネージャーがケアプランを作成いたします。また、施設入所や入院が必要となった際には、紹介やその他の便宜の提供を行います。 |
---|---|
![]() |
施設名:地域包括支援センター サービス概要:当センターでは、6名の専門職(主任ケアマネージャー、社会福祉士、看護師)がチームを組んで、皆様からの相談にお応えしております。 介護の悩みや健康・医療・生活に関することなど、地域の皆様がお気軽にご相談いただけるよう、スタッフ一同、笑顔でお待ちしております。 相談ダイヤル: 028(688)3371 ※相談は無料です。お気軽にお電話下さい。 |
![]() |
施設名:老人デイサービスセンターはりがや サービス概要:概ね65歳以上で、身体・精神に障害のある方を対象に、ご家庭までの送迎及び食事・入浴・日常動作訓練など日帰りの介護サービスを実施します(健康チェック・レクリエーション・休養などあり)。ご自宅への配食サービスも行います。 |
---|---|
![]() |
施設名:デイサービスセンター五代 サービス概要:通所介護(デイサービスセンター):入所定員35名 概ね65歳以上のお年寄りで、宇都宮市在住の身体的に、精神的に障害のある方を対象にご家庭までの送迎及び、日常生活に必要な動作訓練や食事、入浴等の日帰りサービスを致します。 |
![]() |
施設名:デイサービスセンター つるた サービス概要:デイサービスセンター つるた:入所定員35名 概ね65歳以上のお年寄りで、宇都宮市在住の身体的に、精神的に障害のある方を対象にご家庭までの送迎及び、日常生活に必要な動作訓練や食事、入浴等の日帰りサービスを致します。 |
![]() |
施設名:憩いの家”よってきな” サービス概要:通所介護(デイサービスセンター)入所定員30名 当法人の柱である『機能訓練』『健康』『学習療法』『リラクゼーション』よってきなの『家庭的』『笑顔・笑いを絶やさない』の5つを念頭に、ご利用者様お一人ひとりが心からくつろげる「憩いの場」になるようスタッフ一同取り組んでおります。 |
![]() |
施設名:認知症対応型通所介護デイサービスセンター ひなたぼっこ サービス概要:概ね65歳以上で認知症のある方(40歳以上で認知症と診断を受けた方)を対象に、ご家庭までの送迎及び食事・入浴・日常動作訓練など日帰りの介護サービスを実施します(健康チェック・レクリエーション・休養などあり)。 |
![]() |
施設名:はりがや健康教室 介護保険内の新しいデイサービスです。特別養護老人ホームはりがや花の風の敷地内にあります。 サービス概要:ご自宅まで送迎を行います ・ストレッチヨガ・イスエクササイズ・脳活性プログラム ・リラクゼーション・運動機能トレーニング・足マッサージ機 ・水にもこだわりの「きわみ」を使用した飲み物を出しています ・飲み物、お菓子には健康を意識した物を提供しています |
![]() |
施設名:さつき健康教室 健康に力を入れたデイサービス!民家を改装したくつろぎ空間 サービス概要:ご自宅まで送迎致します。 ・健康体操・入力サービス・足腰マッサージ・階段昇降・運動機能トレーニング・ストレッチヨガ ・家にいる気分でゆっくりと生活面のリハビリを行います。 ・「頭」の健康のために脳活性プログラムを提供しております。 ・お庭で自由に園芸したり、皆さんでお食事作りも楽しめます。 |
![]() |
施設名:さつき健康教室 特別養護老人ホームかぬま花の風の敷地内にあります。お気軽にご見学、ご相談下さい。 基本3-5時間の半日デイサービス サービス概要:歩行機能に特化した個別機能訓練が充実!自宅での生活動作訓練が充実! |
![]() |
施設名:特別養護老人ホーム はりがや 介護保険内の新しいデイサービスです。特別養護老人ホームはりがや花の風の敷地内にあります。 サービス概要:概ね65歳以上で、常時介護が必要であり、家庭介護が困難な方を長期間お世話する施設です。 |
---|---|
![]() |
施設名:特別養護老人ホーム はりがや実梨の丘 サービス概要:平成23年4月、社会福祉法人朝日会は新型特養「はりがや実梨の丘」を開所し、同時にショートステイ、デイサービスセンターもオープンいたしました。 全室個室、少人数のユニットケアで、「家」の空間と、「その人らしさ」を大切にします。 お気軽にご見学、ご相談下さい。お待ちしております。 |
![]() |
施設名:ユニット型特養ホーム はりがや花の風 サービス概要:特別養護老人ホーム [●入所定員50名 ●全室個室・ユニット型] 少人数グループ(10人以下)を一つの生活単位(ユニット)として区分けして、1ユニットごとに 専用の居住空間と専任の職員を配置することにより、大規模(多数床)施設でありながら 、小規模単位の家庭的な雰囲気のなかできめこまやかな介護ケアを行うことができます。 |
![]() |
施設名:ユニット型特養ホーム かぬま花の風 サービス概要:通所介護(デイサービスセンター)入所定員30名 サービス概要:特別養護老人ホーム [●入所定員50名 ●全室個室・ユニット型] 少人数グループ(10人以下)を一つの生活単位(ユニット)として区分けして、1ユニットごとに 専用の居住空間と専任の職員を配置することにより、大規模(多数床)施設でありながら 、小規模単位の家庭的な雰囲気のなかできめこまやかな介護ケアを行うことができます。 |
![]() |
短期入所(ショートステイ) サービス概要:ご家庭で介護を受けている概ね65歳以上の要介護状態のお年寄りの方を、お預かりして、お世話をする施設です。疾病、出産、冠婚葬祭、事故、災害等の社会的事情や介護疲れによる休養、旅行等の私的理由により、一時的に家庭での介護ができなくなった方をお世話致します。ご希望により、当施設で送迎も致します。 |
---|
![]() |
訪問サービス(ホームヘルパー) サービス概要:一人暮らしまたは家族介護でお困りの方へ... ホームヘルパーがご家庭を訪問して、掃除・洗濯・食事・買い物・病院などの通院の送迎・入浴のお手伝い・安否の確認、その他・身体介護などで、ご家族ができないところをお手伝い致します。(※介護認定を受けている方が対象です。) また、生活上の相談、助言についても介護支援センターと連携を取りながら対応しています。 朝日会では、現在31 名のヘルパーにてご利用者のご家庭を訪問して日常生活のお手伝いをしています。ご利用者の満足がいただけるようヘルパー全員が誠心誠意を尽くし頑張っています。笑顔のかわいい、気持ちのやさしいヘルパーさんばかりです。 |
---|
名称 |
社会福祉法人 朝日会 採用情報サイト (シャカイフクシホウジンアサヒカイ) |
---|---|
電話 | 028-688-1555 |
FAX | 028-688-1556 |
住所 | 〒321-0147 栃木県宇都宮市針ケ谷町655 |