[宇都宮市 未経験 求人]株式会社 環境システム 採用ホームページ

 

快適空間を提供する企業

株式会社 環境システム

「こんな会社があったとは!」
あなたはきっと感動する

じつは珍しいエアコン・空調の専門会社

「エアコン・空調の専門会社って、 ただの取り付け業者でしょ?」
ほとんどの方はそんな理解だと思います。

うーん、残念です。

正しくお伝えすると、私たちの仕事は住宅、 オフィス、店舗などのあらゆる空間において、 人々にとって快適な環境を整える空調設備を 設計・施工・管理していくことです。

私たちが知る限り、これを専門に行う会社はほとんどありません。

いわゆる下請け業者として、元請業者から渡される図面通りに施工する業者さんは山ほどあります。

「すべての人にとって快適な環境創造」

という観点で、自社で設計・施工・管理・保守メンテ・修理までを一括で行える業者を当社以外には 知りません。

ニーズは普遍で将来性に不安なし。

コロナ・円安・少子高齢化などの影響から、住宅業界・建設業界の斜陽化が囁かれています。

「それってまずいんじゃないの?」

いえいえ、当社に限ってはまったく影響はありません。

なぜなら、エアコン・空調設備工事には買い替え需要が必ず発生するため、市場は縮小しないから。
エアコン・空調設備専門会社だからゆえに、お客様からのお声がけが多く、積極的に新規営業をする 必要もありません。

メーカーも認める、
エアコン職人集団。

当社の更なる強みとして、メーカーとの強固な信頼関係があります。
エアコンに安くていいものはありません。
エアコンについて知り尽くす当社が断言するのですから間違いありません。

当社はお客様が想定していなかったハイスペックの高額製品でも、最終的にユーザーベネフィットに見合うものであれば自信をもってお薦めします。

「お客様にとっての最大のベネフィットを提供する」という意図をご理解いただければ必ず売れます。

価格勝負で売るだけの量販店とは異なり、
快適な環境の創造という付加価値を生み出せる当社の技術力・販売力は メーカーさんからも高い信頼を得ています。

また、私たちは一般住宅から商業施設、
オフィスまで様々なお客様のあらゆるニーズに応えてきた実績があり、
エンドユーザーの声を知り尽くしています。

さらにメーカーさんの持つ実験データ以上の詳細なデータを持っていたり、
開発者の意図を超えた性能を引き出す使い方を発見したりと、
メーカーさんに「凄い」と言わせる情報をお届けしたこともあります。

じつは定期的にメーカーさんと意見交換の場も設けており、
そこではエアコンについての熱いトークが飛び交います。

そうしたメーカーさんとのパートナーシップは当社の最大の武器。

エアコンの在庫不足による工事の遅れがニュースとなったこの夏でも安定的に在庫確保できたのは、
信頼関係の賜物と言えるでしょう。

取り扱う機器は
パナソニック製品のみ
という思いきり

環境システムがパナソニック製品を選んだ理由は至ってシンプル。

性能・ランニングコスト・操作性など、お客様にとって最大のベネフィットを追求した結果、私たちが目指す快適空間創造のためには、パナソニック製品がベストという結論に辿り着いたからに他なりません。

ベストなメーカーのベストな製品に特化し、徹底的に研究し、知り尽くす。
そして当社独自のノウハウ・技術力を駆使しお客様が幸せを実感できる空間を創造していく。
それがユーザーの最大のベネフィットとなると私たちは確信します。

エアコン馬鹿と呼んでください。

「無駄を削ぎ落し、シンプルであれ」
の経営哲学

当社の存在意義。
それは地域社会に必要とされるオンリーワンの企業であること。
そのためには、お客様に選ばれる理由がなければなりません。
空調設備工事業界のオンリーワンになるために

  • しなくていいことを棄てる
  • 強みを最大に発揮すべく事業領域を絞り込む
  • 取り扱う製品のメーカーを最高の1社に絞り、強固なパートナーシップを築く
  • エアコンでお客様を幸せにする

「この経営判断はとてもチャレンジングなものだった」と、当社谷口社長は振り返ります。

同時に「やるべきことができた」と、確固たる自信があったことも。

社内の社長室には、室内の空調を測定する機器がたくさん並んでいます。
パナソニック製の最新エアコンを設置し、自ら様々なモニタリングを行い、データを分析します。
その内容はメーカーですら驚愕するほど。

「エアコンのプロなら、エアコンを知り尽くして当たり前」

お客様の幸せとは何かを知らずして、それを実現することはできないのです。

パナソニックエアコン職人

聞いたことないですよね。

どんな仕事でも、キャリアを積めばいずれはその道のプロ。
一つのことに絞れば、かなりの深い知識・ノウハウが身に着けられるはず。
だから、この道を歩めば、いずれはパナソニックエアコン職人となれるのです。

そして、ここで得た知識・ノウハウで「人を幸せにできる」これがこの仕事のやりがい。

・・・エアコンで人を幸せに?

ちょっと、理解に苦しむかもしれません。
エアコンで家電量販店で購入してつけてもらうだけじゃん。って思うでしょ。
いやいや、それがそうではないんですよ。
どんな?
その答えは次で。

エアコンが人を幸せにする話

ある夏の日、突然エアコン室外機が故障し、当社に修理のご依頼を頂いたAさん夫妻。
買ったのは10数年前で、電気代もかなりかかるとのこと。

「そろそろ買い替えたほうがいいとは思っているんですけど...」

と言うご夫妻にパナソニックXシリーズの導入を提案しました。
すると前述の電気代のお悩みの他にも不満に思っていることが明らかに。

・旦那様は快適だが奥様は冷房が効きすぎて寒いので設定温度で揉めることがある
・冬場はエアコンが暖かくないので石油ストーブを使っているが灯油を入れるのが面倒なのと火事の心配がある
・帰宅時に冬場は部屋が寒く、夏場は暑い

それ、簡単に解決できますよ。

エネチャージというエアコンの排熱を利用した機能が搭載されているので立ち上がりが早く、すぐに暖かい風と冷たい風が出てきます。しかも足元からしっかり暖めてくれるので真冬でもとても暖かいです。
また室外機の霜を取るために室内機が止まってしまう霜取り運転中も暖房が止まることはありません。
2023年モデルからはしっとり冷房という機能が加わり、寒すぎることもありません。

携帯で操作が出来るエオリアアプリがあるので外からの操作も可能なので帰宅前にエアコンをつけることも出来ます。
もちろん省エネ性が高いので電気代も安くなります。

これで快適に過ごせますよ。

1か月後、無事工事完了。

「やっぱりいいエアコンは違いますね。さすがエアコンのプロ。

不満が解消されて快適に過ごせています」とのお言葉を頂きました。

これを実現しているエアコン職人の平均勤続年数は20年。

5人の精鋭たちのお話を聞いてください。

  • 情熱があればそれだけでいい

    執行役員 鈴木 健吾

    この業界に飛び込んで30年以上経ちました。
    エアコン一筋30年とは、我ながら凄いと思います(笑)

    ここまで自分がやってこれた理由を考えてみると、答えはひとつ。

    人から見ればウザいほどの情熱ですよ。

    これまでエアコンを扱ってきて、その性能の進化は凄いなあと思うし、メーカーさんの開発に賭ける情熱は熱いものを感じる。

    夏は涼しく、冬は暖かく。

    快適に過ごすことで、人は幸せを感じられる。

    たかがエアコンと言ってしまえばそれまでだけれど、そのエアコンが人を幸せにするするというのは紛れもない事実。だから、エアコンって凄いなと思うし、面白いなと思う。

    将来への不安から転職を考えているけど、迷いが多くて進めないという人たちへ。

    経験とか知識とか、そんなものはそれほど役にはたたないよ。自分が面白いこと思うことを徹底的に面白がり、徹底的に好きになること。それが大切だと思う。

    若者はもっと馬鹿にならなきゃね。

  • 仕事の魅力は達成感

    営業グループリーダー 田村 洋行

    この仕事をしていて良かったと思えるのは、工事が終わるたび「やったな」という達成感を感じられるところかな。

    営業が図面を描いて、監督をやり、完成後のアフタフォローも担当するなんて、うちの会社以外じゃありえないこと。だからこそすべての案件が「俺の仕事」として残る。

    いろんな業界を渡り歩いて、最後に出会った自分の天職。今はこの出会いに感謝しかありません。

  • 自分の個性を発揮できる会社

    営業グループリーダー 湯澤 克浩

    家電販売店での電気工事経験が活かせると思い転職したのが22年前。

    この会社のいいところは、徹底的に任せてくれるところですね。

    イヤな上司にネチネチ小言を言われることもなければ、細かく行動を管理されることもない。

    それは全員がプロフェッショナルとして信頼されているからでしょうね。

    また自由な社風であると同時に、それぞれの思いがすぐに伝わる風通しの良さもいいところだと思います。

  • お客様の心も癒せる仕事

    営業グループリーダー 高光 秀行

    元々は技術部門でメンテナンス・修理を担当していました。他のメンバーからは「修理の神様」なんて持ち上げられています(笑)

    この仕事のヤリガイは、やはりお客様に喜んで頂けることに尽きますね。

    エアコンが壊れてイライラしていたお客様が最後は笑顔でありがとうと言ってくれた時、空調設備を入れ替えて、劇的な変化に感動していただけた時、私たちが感じるものは、とても言葉では言い表せないものです。

  • 仕事は自分が作り出すもの

    営業グループリーダー 阿部 貴広

    この会社のいいところは自由に仕事をさせてくれるところ。

    自立して、自らの仕事を創り出すことが出来る人には、最適な環境だと思います。

    出る杭を伸ばして、伸ばして、伸ばす会社だと思うので、成長したいと思う人ならこの会社は最適ですね。

    もちろん、様々な資格は必要ですし、学ぶべきこともたくさんあります。でも、こうなりたいという自分の将来像を持っている方なら、きっとこの会社は向いていると思います。

ちょっと、興味を持った方 まずはお気軽にお問い合わせください。
エアコンについて知りたい!
社長室が見てみたい!
買い替えの相談がしたい!
自信はないけど、もう少し詳しく知りたいという方大歓迎!
職場見学や、企業説明が受けられます。

お問い合わせはこちらから

応募したいという方は
こちらから

応募フォーム

INFOインフォメーション

名称 株式会社 環境システム
(カブシキガイシャ カンキョウシステム)
電話 028-649-3010
FAX 028-649-3011
住所 〒321-0346 栃木県宇都宮市下荒針町4074-1
代表取締役 寺田 刀互
法人理念 人と安心な環境のために
公式URL https://kankyo-sys.com/
TEL:028-649-3010