Choose from your concernsお悩みから選ぶ
猫背でお悩みの方へ

〈このような症状でお悩みの方〉

腰や首のヘルニア
腰、背中がズキズキ痛い
じわーっと痛みの頭痛がある、頭が重だるい
睡眠障害(自律神経の乱れ)
背中、肩あたりが疲れていると感じる
このようなお悩みをお持ちの方は
猫背(姿勢が悪い)といわれたことありませんか?
実は、わかば整骨院に来院される利用者さんで、
猫背が原因で起こっている症状「トップ5」なんです!
上記の症状は「猫背」が原因になっている可能性があります。
○背中がいつも丸まっていると感じる
○肩がこっている
○以前から頭痛持ちである
○座ると自然に猫背になる
○マッサージに行っても猫背が改善しない
・
・
・
そんな自覚のある方で頭痛や腰痛・背中痛、睡眠障害などがある方は、
一度来院をおすすめします。
〈猫背になる理由〉
猫背は、背骨の自然なカーブが逆になっている状態のことです。
同じ姿勢のまま、身体が前傾になる→首が後ろになる→反り腰になる
と猫背になります。
多くの場合、以下のような原因が考えられます。
① | 姿勢が悪い:長時間の座り仕事やスマートフォンやパソコンなどの電子機器を使用していませんか? 長時間の使用は姿勢は悪くなり、猫背の原因になります。 |
---|---|
② | 筋肉が弱っている:老化とともに背中の筋肉が弱くなり、正しい姿勢を維持するのが難しくなります。 特に、胸や腹部の筋肉が弱くなってくる高齢者は、背骨が前に傾いて猫背になりやすくなります。 |
③ | 骨盤の歪み:骨盤の歪みがある場合、背骨に負担がかかり、猫背になることがあります。 |
④ | 重いものを背負う:重いバッグやリュックサックなどを長時間背負うことで、背中に負担がかかり、猫背になることがあります。 |
⑤ | 浮き指(足):足先が地面付いていない「浮き指」の状態になっていませんか? 最近の子どもに多く、踵(かかと)重心になっているためにバランスをとるために猫背になってします。 |
いかがでしたか?
現代人の実に70%以上の方が「猫背」と言われています。
長時間のデスクワークやテレワーク、
スマートフォン・タブレットといった携帯端末の影響で、
猫背はいわば現代病ともいえます。
また、「猫背」は高齢者もよくなる症状の一つです。
背中や肩が曲がって丸くなってしまっている状態の高齢者を見ませんか?
これには「老人性円背(ろうじんせいえんぱい)」という、
いわゆる「猫背」が、加齢により進行してしまった状態です。
「年をとったから腰が曲がるのはしょうがない」と、
年のせいにしてしまいそうなものですが、そのままでいると、
圧迫骨折や神経痛、頭痛、睡眠障害、椎間板ヘルニアなどを引き起こす場合もあります。
また、「猫背」はそのままにしておくと、首・肩のコリや腰痛だけてなく、
見た目にも大きな印象を与えます。
○老けて見える
○仕事ができなそうに見られる
○不健康(病的)な印象を与える
○くたびれて見られる
○スタイルが悪く見える
○暗い印象を与える
・
・
・
「猫背」は治療を行なえば、症状が改善するものです。
放っておくと上記のような症状などがでてくる可能性がありますので、
ぜひ一度、わかば整骨院までご相談ください。
〈 わかば整骨院の【猫背】への施術の流れ 〉
①診察
当院にて診察を行います。
②MRI検査
宇都宮セントラルクリニック様にて、MRI検査を行っていただきます。
MRI検査は、腰椎椎間板ヘルニアを診断する上で、
一番優れた検査法検査です。
「腰椎の何番目がどれだけヘルニアになっているか」
などの詳細や病名が分かります。
③全身検査
当院にて、「全身検査(ゆがみーる)」を行います。
骨格・姿勢の測定・診断をすることで、
なぜヘルニアになったかの原因がわかります。
④治療
○距骨調整®
距骨調整®とは、必ずズレる距骨を正しい位置に戻すことで正しい姿勢を保ち、
痛みのない健康なカラダを作る手技です。
詳しいページは⇒コチラ
距骨調整®は一般社団法人日本距骨調整協会の認定を受けた認定院のみが行える治療です。
宇都宮市の認定院は現在2件のみ。
宇都宮西部地区で治療を受けられるのはわかば整骨院だけとなっております。
15分の体験コースでその効果をお確かめいただけます。
距骨調整®は3ヶ月で1回30分・全8回(最初の1ヶ月目は1週間に1回のペース、
2・3ヶ月目が2週間に1回のペースになります)の施術をワンセットで行います。
まずは15分体験コース(通院治療されている患者さんが対象です)にて、
その効果をお確かめください。
※日本距骨調整協会の公式ページも併せてご覧ください。
https://kyokotsu.jp/
○筋膜リリース
皮膚を直接吸引することによって、筋膜の癒着を改善させます。
筋膜の委縮・癒着を引き剥がしたりすることで、
筋肉を正常な状態に戻して柔軟性を引き出し、
関節の可動域を拡大します。
詳しいページは⇒コチラ
○ラジオ波
筋肉の緊張を和らげ、圧迫され悪くなっていた血液・リンパ流が正常にします。
詳しいページは⇒コチラ
〈わかば整骨院の治療〉は31種類65台の最新機器と手技で治療を行ないます!
■わかば整骨院のステージ別治療機器
○初めて椎間板ヘルニアになった方への治療
ネオテクトロン・微弱電流・コンビネーション治療・ハイボルテージ・トリプル治療・ライズトロン・遠絡療法・レーザー治療
○以前から椎間板ヘルニアの症状が出ていた方
緩消法・ES8000・アストロン・ラジオ波・筋膜リリースハイブリッド・全身通電・水素(吸引・サプリメント)・温Qジェル・超短波・パスリーダー・酸素吸引・発熱ウォーマー
○予防(再発防止)したい方への治療・パフォーマンスアップ
距骨調整・全身矯正(チューニングテーブル)・MIインパクト・特別治療・パーソナルトレーニング、ストレッチ、JOYトレ・バランステープ・TNブレイン・距骨グッズ(サンダル・インソール・テーピング・靴下など)
患者さんの声
VOICE
実際に「外反母趾」の治療を受けた患者さんの感想です。

患者さんの声をご紹介します。
猫背・肩こり・腰痛・頭痛がありました。
猫背が治ったら肩こり・腰痛・頭痛が改善しました。
もっと早くわかば整骨院にくれば良かったと思っています。
最新の機械がたくさんあります!
50代男性 佐野市 Oさん
デスクワークの仕事で猫背になってしまいます。
わかば整骨院にて検査をして詳しく説明をしてもらいました。
距骨調整・全身矯正で猫背が改善しました。
40代女性 小山市 Nさん
鏡を見るといつも猫背になっていました。
近所の方の紹介でわかば整骨院に来ました。
スタッフの方はとても優しくて対応をしてくれました。
ラジオ波気持ちのいい治療でした。
おかげさまで『猫背』が治りました。
30代女性 宇都宮市 N・Aさん
猫背が原因で頭痛がありました。
マッサージをしても治らず、わかば整骨院に通院しました。
わかば整骨院はマッサージをしないで猫背を治してくれました。
筋膜リリースハイブリッドと全身矯正をして下さりました。
「カラダの痛みを何とかしたい」
そんなお悩みをお持ちの方。
ぜひわかば整骨院にお越しください。
「猫背」の治療を受けてみたい
カラダのお悩みについて
相談したい
そんな方はお気軽にお問い合わせください。
わかば整骨院 宇都宮市鶴田1-7-18
【診療時間】
平日 8:10~12:00(午前の部) 14:10~19:00(午後の部)
土曜 8:10~12:00
【休診】日曜、祝日、水曜午後、土曜午後