JOB求人
- パート
- サービス系求人
介護スタッフ(パート)|休みしっかりで・残業ナシ|時間の融通が利く

日光・今市地区でお仕事をお探しの方!介護のお仕事はいかがでしょうか?
残業無、年間休日120日以上でプライベートはバッチリです。幅広い年代の方活躍中!
-
給与:
時給1,040円~時給1,120円
<基本給>
介護福祉士:1,090円~1,120円/時間
介護福祉士以外:1,040円~1,050円/時間 - 勤務地:
〒321-1262
栃木県 日光市 平ケ崎
勤務地については以下よりご希望ください。
介護老人保健施設 今市Lケアセンター 日光市平ケ崎605-1
介護老人保健施設 見龍堂メディケアユニッツ 日光市木和田島3008-8
介護医療院だんえん 日光市木和田島3008-10
認知症高齢者 グループホームかわせみ 日光市平ケ崎609-4
- 未経験歓迎
- 交通費支給
- 残業少ない
- 寮・社宅あり
- 子育て応援
- 制服貸与あり
- 社会保険完備
- 女性活躍中
- 男性活躍中
REQUIREMENT募集要項
仕事の内容 | 介護老人保健施設における利用様への介護業務全般。(入浴、排泄、食事などの介助およびレクリエーションなどの援助) |
---|---|
対象となる方 | ★未経験の方でも可(55歳ぐらいまで) ★資格がなくてもOK |
雇用形態 | パート |
勤務地 |
〒321-1262
栃木県 日光市 平ケ崎 勤務地については以下よりご希望ください。 介護老人保健施設 今市Lケアセンター 日光市平ケ崎605-1 介護老人保健施設 見龍堂メディケアユニッツ 日光市木和田島3008-8 介護医療院だんえん 日光市木和田島3008-10 認知症高齢者 グループホームかわせみ 日光市平ケ崎609-4 |
勤務時間 | 要相談 |
待遇・福利厚生 |
社会保険 ,通勤手当 ,その他
・交通費:上限3万円まで ・家族手当(正社員のみ):配偶者1万円・子4,500円 ・社会保険・雇用保険・労災保険・厚生年金あり(パートは勤務時間による) ・制服貸与 ・社食半額負担 ・敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり) ・退職金(正社員のみ):勤続年数3年以上 ・定年65歳(再雇用制度あり) |
休日・休暇 | 有給休暇:正社員は入社6カ月後に10日付与・パートは入社6カ月後に勤務日数・時間に応じて付与 ・年間120~122日(年によって変動あり) |
応募方法 | 応募フォームよりご応募または履歴書(写貼)を施設に持参または郵送をお願いします。 書類選考を行い、その後面接となります。 ※ 見学会 【indeedをご覧いただいている方へ】 この求人情報に関するお問い合わせは、 「掲載元で詳細を見る」の青いボタンをクリッ クしてください。 |
連絡先 | 求人に関するお問い合わせはこちら 介護老人保健施設 今市Lケアセンター 0288-22-8881 |
今市で自分の都合の良い
時間に働くなら
ココで働くのはどう?
って思う私のオススメの理由。
パートで働く
ナメガワさんの場合

1か所で同じことをする工場の作業は向かない…
パソコンも苦手だからデスクワークはちょっと…
コンビニはレジ以外にもやることが多いし…
正直、選択肢が無い!!!(+介護に少し興味があった。ニーズが高まる必要な仕事だから)
結論、矢尾板記念会で介護スタッフの選択がベストでした。
私が考えるココが
オススメなポイント!
①景気に左右されない:安定した職場
⇒ 介護施設
②私の都合:家庭優先
⇒ 夜勤も残業も無し
③私の特徴:話し好き
⇒ 介護スタッフ

Q
A
モノ(工場)より人(介護)に接する仕事が好きという私の希望と
家族優先で自分に都合の良い時間に働きたいという私の都合で選びました。

結婚を機に福島から今市に引っ越してきました。今市は製造業が多く、そちらの求人はあったのですがモノより人相手の仕事に就きたいと思っていました。
ただ、コンビニやスーパーなどはレジ打ちも苦手だし他の作業も多くてあわただしいので敬遠していました。
また、接客業は残業があったりシフトの融通を聞いてくれないことが多いので、選びようがなかったとも言えます。
夜勤や残業が無いこと、自分に都合の良いシフトで働けることを重視して探しました。
Q
A
私の場合、それよりも一か所で同じ作業を繰り返す工場だったりミスの許されないレジ打ちの方がストレスが溜まるし、
かと言ってパソコンも苦手なのでデスクワークもできないしと選択肢があまりなかったので飛び込んでみました。
お年寄りと話すのが好きだし、必要とされ頼りにされ感謝されると嬉しいので、とてもやりがいを感じています。

祖母の介護を手伝ったことがあるのである程度の想像はできていました。
私の場合には、それよりも一か所で同じ作業を続ける工場だったり、ミスの許されないレジ打ちだったり(それ以外の作業も多い!)の方がストレスが大きいので、自然と選択肢が狭められていました。
結果的にはおじいちゃん子おばあちゃん子だったこともあって、私にピッタリの仕事だった思います。
人が手薄の時にかぎって用事が増えたり、体調が急変されたりした時にはバタバタと時間に追われますが、残業や夜勤はないので、働きやすくて継続できています。

矢尾板記念会で働くミリョク!

運営母体は医療法人。
つまり、バツグンの企業の安定性。
『医療法人 矢尾板記念会』とは
詳しく読む
医療法人矢尾板記念会は、昭和56年開設の見龍堂医院をその母体とし、日光市を中心に約40年地域医療・介護事業に携わってきた歴史ある医療法人です。
有床診療所2ヶ所・介護老人保健施設2ヶ所・グループホーム・地域包括支援センター・居宅介護支援事業所1ヶ所・訪問介護事業を展開しており、医療法人として医療・高齢者福祉全般に貢献しております。

「医療×介護」の介護医療院とは
詳しく読む
社会の幅広い要望に応え、医療と家庭・地域社会をつなぎ、それぞれが円滑に機能できるように、充実した医療・福祉サービスを目指した施設です。
医師・看護・介護・リハビリ・ケアマネ・などが一つのチームとなって高齢者の介護支援に携わります。また、病状によっては看取りも行っており、介護だけでなく医療面からもサポートしている施設です。
真新しいキレイな施設での仕事は気持ちいいですよ!

ほかにも、
ここで働くミリョク
こんなのもあります!

残業なし
残業なしと何度も言っていますが、ホントにありません。
給食がある
毎日のことだから助かる!昼食が安く食べられる。(栄養士が管理)

髪型はある程度自由
髪型、ヘアカラーはある程度自由。程度は個人の判断で
自由に使ってOK
スタッフ用冷蔵庫、電子レンジ、電気ポットは自由に使ってOK!

他部署との交流
部署・事業所を超えて人材の交流は驚くほど活発

体調管理も万全
診療所が帰り道にあるので、体調が悪いなど何かあればよっていける!
施設はピカピカ
清掃業者が入っています。

スイーツは外せない
近くには美味しいケーキ屋もあるよー

近くには観覧車
近くの施設には観覧車!

飲み会の強要なし
飲み会に行くも行かないも、個人の自由

活気にあふれてる
若手が多く、施設内は活気あり

分煙対策も〇
タバコを吸う人、吸わない人両方のために分煙はバッチリ!

感染症対策も〇
もちろん感染症対策は万全

介護というとちょっと暗いイメージがあるかもしれないけど、実は毎日楽しく仕事してます♪



いろいろ考える前に現場を見て感じることが就職活動・転職活動で大事だと思います。
見るだけはタダ!なのでまずは見ることをおススメします。

せっかく一緒に働くなら、本当のことを知った上で来てほしい。だから嘘もキレイごとも言うつもりはありません。
まずは気軽に見学に来てみてはいかがでしょうか?
気軽に でご質問、ご相談など受付中!

詳細はこちらをタップ
「ちょっとした不安やわからないことがあるんだけど…」という方へ、施設見学や求人への応募の前に、LINEでのご相談も受け付けております。
- お昼はどうしたらいいですか?
(給食が利用可能です!お弁当を持参される方もいらっしゃいます) - 何か用意するものありますか?
(制服・靴は貸与です。筆記用具やメモ帳、水分など個人的なものはご用意ください) - 駐車場はありますか?
(職員専用駐車場があります!)
など、お気軽にご相談ください♪

PROFILE会社案内
企業名 |
医療法人矢尾板記念会
(イリョウホウジンヤオイタキネンカイ) |
---|---|
代表者 | 理事長 矢尾板 誠一 |
社員数 | 225名 |
住所 |
〒321-1262 栃木県日光市平ケ崎609-4 |
公式HP | https://yaoitakinenkai.or.jp |