Choose from your concernsお悩みから選ぶ
腱鞘炎はなぜ起こる?痛みが生じたときの対策について解説

このような症状でお悩みの方はいませんか?
・手指や手首が痛む
・妊娠中・産後・更年期など、身体が変わりやすい時期に差しかかっている
・痛みはあるが、育児や仕事などで手を休められない
・親指の周辺が腫れている
手首から親指の付け根部分に痛みを感じる場合、腱鞘炎を起こしている可能性があります。
腱鞘炎とは、骨と筋肉をつないでいる腱を包む「腱鞘」が肥厚し、炎症を引き起こしている状態のことです。別名「ドケルバン病」とも呼ばれており、手首の親指側に腫れや痛みを引き起こし、日常生活に支障をきたしかねません。

出典:ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)|公益社団法人日本整形外科学会
育児や仕事などで手指や手首を使う作業が多い人ほど慢性的になり、症状が悪化してしまいます。本記事では、腱鞘炎を引き起こしやすい人の特徴や、実際に悪化してしまった人が取るべき対策について解説します。
腱鞘炎を起こしやすい人の特徴
腱鞘炎を引き起こしやすい人の特徴は、以下のとおりです。
・手指・手首を使う作業が多い人
⇒ パソコン、スマートフォン、ピアノ など
・妊婦中の人
・育児中の親
・更年期にある人
パソコンやスマートフォンは指を酷使することから、現代の主な原因のひとつです。仕事で使う人も多いことから、パソコンやスマホが原因で腱鞘炎になったと言う事例は数多くあります。
また、腱鞘炎になりやすい代表的な特徴に、妊娠中~出産して間もない子の育児に携わる親が挙げられます。抱っこや授乳、沐浴などは腱を酷使するので腱鞘炎になりやすく、さらに手を休められません。
手指や手首に違和感を覚えたら、無理をせずに作業の仕方や仕事の進め方を変えるなどの工夫をしましょう。
腱鞘炎になったときの対策
腱鞘炎になったときは、改善を図るために以下の対策を取りましょう。
・原因になる作業を止める
・手・手首のストレッチをする
・湿布などの市販薬を使う
・手首にサポーターを巻く
最も効果的なのが手・手首を休めることですが、育児や仕事などは簡単に休めないのが現実問題としてあります。
その場合は、手や手首に負担がかからないように湿布やサポーターを使いながら作業する対策を取るだけでも、負担を大きく減らせます。
また、育児で抱っこするのが大変なときは、やり方を変えてみるのが効果的です。横抱きの場合、両手をつなげるようにして抱きかかえるだけでも負担が少なくなるので、ぜひ取り入れてみてください。
背中の痛みにお悩みの方は、わかば整骨院へご相談ください
腱鞘炎は自分で対処する方法はあるものの、根本的な解決はやはり難しいのが正直なところです。日常生活に支障をきたすほどに腱鞘炎が悪化してしまった方は、わかば整骨院へご来院ください。
当院では腱鞘炎を抱えている患者様の施術実績が数多くあり、症状に応じて最適な施術方法を提供しております。
痛みの種類 | 施術方法 |
---|---|
慢性的 | ・アストロン ・ラジオ波 ・温Qジェル ・温湿布 ・発熱ウォーマー |
急性的 | ・ネオテクトロン ・微弱電流 ・コンビネーション治療 ・固定(サポーター)など |
「安静にしたいけど休めない…」「普段から痛んで物を掴むのすら辛い」そんな方は、ぜひわかば整骨院へご相談ください。
最後に、当院で実際に背中の痛みに対する治療を受けられた方のお声を一部紹介いたします。
シニアのテニスの大会に15年以上でています。 手首が腫れてきてラケットを握るのが辛くなってきました。 私の娘がわかば整骨院に通院した事があり紹介されました。 先生方はしっかり説明、治療をしてくれます。 スタッフの教育もしっかりしていますし、患者も多いですが待ち時間はほとんどありません。 腱鞘炎もすっかり治り大会にでれるまで回復しました。 本当にありがとうございました。 60代男性・日光市
|
ピアノの講師をしています。 10年以上、腱鞘炎に悩まされていました。 わかば整骨院を知った理由は同じピアノの先生からの紹介でした。 皆さん腱鞘炎でどこに行っても治らず困っています。 わかば整骨院で最新の機械(ES8000・レーザー治療・コンビネーション治療)を行ないました。 1か月ぐらいで腱鞘炎は治りました。 50代女性・宇都宮市
|
スマホのやり過ぎで腱鞘炎になりました。 他の3~4つの病院に行ってもどこも『スマホをやらないで下さい』と言われるだけでした。 わかば整骨院はスマホを使用しながら治していきましょうと行ってくれ助かりました。 実際にスマホを今までと同じぐらい使っていても痛みは取れてきました。 手当て治療をわかば整骨院では行なってくれるので、安心して通院する事が出来ます。 20代女性・真岡市
|
出産後に腱鞘炎になりました。 整形外科では、ホルモンのバランスが崩れ腱鞘炎になったと言われ、湿布だけでした。 ずっと治らず友達に勧められわかば整骨院に来ました。 わかば整骨院では様々な治療と固定(サポーター)をだしてくれました。 どんどん痛みがなくなり子育てを快適に行えるようになりました。 30代女性・宇都宮市
|
INFO インフォメーション
名称 | わかば整骨院(株式会社わかば) |
電話/FAX | 028-647-5517 |
メール | こちらよりお問い合わせください |
受付時間 | 平日:8:10~12:00/14:10~19:00 |
土:8:10~12:00 | |
※日・祝は休診日となります | |
住所 | 〒320-0857 栃木県宇都宮市鶴田1丁目7-18 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、ペイペイなど |
駐車場 | 25台 |
COMMENTコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して当社は一切の責任を負いません